本文へ移動

現代風セカンドライフ住宅 34.32坪

工事概要

子供達が巣立ち、ご夫婦の”これから”を愉しむ平屋「現代風セカンドライフ住宅(34.32坪)」の建築を担当いたしました。

基本的な間取りは20帖のLDK、隣に6帖の和室、ご夫婦それぞれの寝室の3LDK。その他、パントリー、納戸、御夫婦それぞれのウォークインクロゼットを設けました。
屋外にはウッドデッキを設置しました。

各仕様には、断熱玄関ドア、アルミ樹脂複合サッシ、遮熱高断熱Low-Eペアガラス、電動シャッター、ガスコンロ、保温浴槽、浴室換気暖房乾燥機、節水型トイレ等を採用。


 
【竣 工】 2025年3月
【建築費】 2,390万円(設計費、カーテン、照明器具、公共下水道、給排水工事、消費税10%含む)
【床面積】 113.44㎡(34.32坪) 
【外部仕上げ】 屋 根/高耐候性平板屋根スレート瓦葺き
       外 壁/窯業系サイディング
【内部仕上げ】 天 井/クロス仕上げ
       壁/クロス仕上げ
       床/ワックスフリーシートフローリング 
▲掃き出し窓は全て電動シャッターを設置。開閉も容易になります。
▲軒下にはウッドデッキを設置。
物干しやお庭に出るのも便利です。

▲シーリング不要外壁材を採用し、
メンテナンスコストも削減。
▲軒を出すことで意匠性や直射日光を防ぎ冷暖房費の削減が可能です。
▲リビングは片引戸を設置し、急な来客等があっても生活感を隠せます。
▲食品ストックやキッチン用品等収納できるようパントリーを設置しました。
▲勝手口には腰壁兼棚も設置。
サンダルや小物も収納できます。
▲リビング隣には和室を設置。
布団等の収納も確保しています。
▲3帖の納戸には、家具、電化製品、普段使わない物等多目的に利用可能。
▲ご夫婦それぞれの寝室も畳を設置。続き間でお互いの気配も感じられます。
▲ご夫婦それぞれにWICを設置し、
収納力もしっかり確保。
▲部屋と部屋を繋ぐ廊下に収納を設け、アクセスしやすい設計にしました。
▲キッチン背面にカップボードも設置。
統一感のある色味に仕上げました。
▲トイレは車椅子になっても転回が
しやすいように幅広く設計しました。
▲ベージュ色のアクセント壁を
取り入れたシステムバスルームです。
明日家デザイン工房
〒310-0845茨城県水戸市吉沢町357-6
TEL.029-291-3900
FAX.029-291-3901
【営業時間】9:30~19:00
【定休日】水曜日

  • デザイナーズ住宅の請負
  • 自然素材の家の請負
  • ミニログハウスの請負
  • ユニットハウスの販売
  • 住宅リフォーム設計監理・請負
  • 小規模店舗の設計監理・請負
  • 建築資材・建材・設備の販売
  • 広告宣伝に関する企画制作
  • 損害保険の募集
  • 経営コンサルティング

【営業エリア】
水戸市、ひたちなか市、日立市、
那珂市、常陸太田市、
常陸大宮市、笠間市、石岡市、
小美玉市、行方市、鉾田市、
那珂郡東海村、東茨城郡大洗町、
東茨城郡茨城町、
東茨城郡城里町
0
8
5
5
9
TOPへ戻る